ポケモンGO日記(Pokemon Go Diary in Japan)

ポケモンGOの日記です。ポケモンGOは、進化していくと思うので、自分の成長とともにチェックしておこうと思います。 This is Pokemon GO Diary in Japan. Pokemon Go will be changing and I will keep my record on this diary.

2018年9月2日日曜日

ポケモンGOトラベル 2018 EP.1,EP.2,EP.3

›
ポケモンGOトラベルでは、チームに分けて、競争をしたらしいです!この6人は有名人ですね! それぞれの紹介も出ています! Pokémon GO Travel: Research Tour—Meet the Team! (Ep. 1) Pokémon GO Travel: R...

「セレビィ」のスペシャルリサーチ達成!(180902)感想とポイント紹介!

›
本日、「セレビィ」のスペシャルリサーチが終わりました(180902) 前回の「ミュウ」の時もそうでしたが、達成後のロス感が大きくて、明日から何をしていけばよいのだろう、みたいな気になりますが、とりあえず、おさらいをしておこうと思います。 今、取り組んでいる人には参考に...

ポケモンGO、ウィロー博士のグローバルチャレンジの結果は?(180904~180910までほしのすな増量、180908ファイアーデイ)

›
ウィロー博士のグローバルチャレンジは、クリアされました。 日本では、9月4日(火)早朝から9月10日(月)まで、ポケモンを捕まえたときやタマゴをかえしたときにより多くのほしのすながもらえるようになり、レイドバトルでも必ずほしのすなを3000もらえるほか、ほしのかけらが1時間継続...

パッチール「3」登場!(180902)

›
パッチールは、これまで「8」しか、発見されていませんでしたが、最近、「3」が発見されたとの情報を得て、「ポケマップ」で、必要なタスクを検索して、早速、行ってみました。 (「ぽけマップ」の使い方は、 こちら を参照。) パッチール「8」の時は、「カーブボールを3回連続で投げ...
2018年8月31日金曜日

2018 横須賀イベント「Pokemon GO Safari Zone in YOKOSUKA」のまとめ

›
***** アメリカンな雰囲気と豊かな自然が楽しめる横須賀市で『Pokémon GO』をお楽しみください! 横須賀集客促進実行委員会(事務局:横須賀市文化スポーツ観光部)では、Niantic,Inc.と株式会社ポケモンにご協力を得て、事前応募抽選制のイベント「Pokémo...
2018年8月30日木曜日

フィールドリサーチ、「ライコウ」から「エンテイ」に移行(180902~)

›
米Nianticは、 「フィールドリサーチ」の「大発見」で出会えている「ライコウ」は9月1日(土)までで、9月2日からは、「エンテイ」になり、ほのおタイプのポケモンに関するタスクが登場することを発表た。 ***** でんきタイプの伝説ポケモン「ライコウ」はゲットしました...

ポケモンGO、横須賀イベントの成果で「ファイヤー・デイ」(180908)、ほしのすなが多くもらえる(180904~180910)

›
米Nianticは、180901~180902の横須賀イベントで、グローバルチャレンジが達成されると、地域毎に、ほしのすなが多くもらえる(180904~180910)ことを180829に発表した。さらに、全地域で達成すると、180908に「ファイヤー・デイ」となり、レイドパスが最...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.