ポケモンGOの最近の集め方を紹介します。8月半ばに初めて早2ヶ月。レベルは23となり、少し伸び悩んではいますが、ピゴサーチのお陰で、隙間時間にチェックして、近くにレアポケモンがあれば、走って取りに行くといったことをしています。
お陰で、このところ、歩くことが増え、電車も一駅ぐらいなら、歩いてしまうということも増えてきました。
徐々に、ポケモン集めよりも、ジムで大戦してコインを集めて違うことを目標にするようになりつつあります。
そんな毎日ですが、最近の遊び方などを紹介します。
[電車編]
①電車に乗っている時に、駅についた時にポケストップで、道具を集める。
ポケモンGO自体が、歩くスピードよりも速い時は、モンスターをゲットしたり、ポケストップで道具を集めることはできなくなりました。
このため、駅についた時に、ポケストップを選択して開き、回す、ということで持ち物がたまります。このため、駅毎にポケストップがどこにあるかをチェックしておきます。
②電車に乗っていて、駅についたときに、モンスターをゲットする。
駅につくと、歩くスピード以下になっていますから、ポケモンGOも、積極的にモンスターを表示するようになります。このため、駅についた瞬間に、モンスターをゲットすることをします。
始めたころは、ポッポをひたすら集めていましたが、中級になると、進化させるために必要なモンスターのみを集めるようになります。
③電車に乗っていて、駅からうまく集める。
ピゴサーチで調べると、山手線の原宿駅近くの「代々木公園」「明治神宮」が、ポケモンの巣になっていることがわかります。
明治神宮は夕方17時頃には閉まってしまいますが、原宿駅のホームから、ポケモンを狙うことができます。この方法で、「エレブー」をゲットしました。
④電車に乗っていて、ピゴサーチで駅の近くで、レアを見つけたら、駅を降りてしまう。
帰宅途中なら、帰るだけですので、ピゴサーチで帰り道の駅で、レアポケモンを見つけたら、そこで駅を降りてしまい、レアポケモンを捕まえてしまいます。
この時、ピゴサーチで、あとどのくらい残っているかも必ず確認して、距離も見定めます。
⑤持ち物の選択
だんだん持ち物が増えてきますが、「げんきのかけら」や「くすり」は、ジムで対戦しない限り、使う必要がありません。このため、これらは、初級の段階では捨てても良いぐらいです。
また、スーパーボールがゲットできるトレーナーレベルになってきたら、モンスターボールは敢えて捨てて、他の持ち物をゲットすることを目指しても良いかと思います。
[ジムでのコインゲット]
①ジムにポケモンをおいてコインをゲットする。
ジムの色が自分と同じであって、席が空いていれば、そこにどれでも良いのでポケモンを配置してしまい、すぐにショップに行って、右上のボタンを押します。
すると、コイン(10円相当)をもらうことができます。21時間は同じことはできませんが、これを繰り替えして、コインを追加していきます。
②コインで何を買うか?
中級になってくると、タマゴを返す「ふかそうち」がなくなっていきますので、これを買うことにしました。人によっては、バック・アップグレードにするのもあるでしょうし、しあわせタマゴを買うというのもあろうかと思います。
③ジムで同時にコインを2つゲットする。
近くに2つのジムがあって、自分のポケモンも、そこそこの強さになってくれば、両方とも戦って、2つのコインを同時にゲットすることもできるようになっていきます。
[ピゴサーチの活用方法]
ピゴサーチは、常時みていると大変なので、ポケモンをしていて、初めてのポケモンが出現したら、ピゴサーチで、場所を特定(もしくは想定)して、そこに取りに行くというのが良いと思います。
皆さんは、どんな集め方をしていますか?
0 件のコメント:
コメントを投稿