※1:赤・青・黄のどれを選ぶかは好みですが、開始当初のWeb調査では、青、赤、黄の順だったようです。
※2:初めのポケモン選びも自由ですが、しばらく選ばずにうろうろしていると、ピカチュウが出ることもあるそうです。
①とりあえず始めて見ると、以下の画面が出ます。ここで、真ん中の下の紅白の○のボタン(モンスターボール)を押します。
③とにかく、ここで、右上の「ヒント」ボタンを押してください。すると基本的な説明が出ます。
これは、一通り読んでおくことをお奨めします。
④次に、右上の設定のボタンを押してください。すると以下が表示されます。
「音楽」「効果音」は、初めは、ポケモンGOの世界を堪能する意味で、ONにしておくのをお奨めします。
「バッテリーセーバー」は重要です。ポケモンGOは、電池をたくさん消費しますので、原則はONにするのが良いでしょう。
「振動」は、何か変化があったらスマホを振動させる機能で、ずっと見ていない限り、電池は消費しますが、これはつけておくべきと思います。
「ニュースやプロモーション」は、PokemonGOが、常に進化していくと思うので、受け取ることを前提にすると良いのだと思います。
⑤終わったら、一旦×を押して、次に、最初の画面から、自分のアニメ顔のボタンを押して下さい。
「ぼうけんノート」は、最近の活動の履歴が表示されます。
「相棒を選ぶ」は、最近追加された機能で、相棒も一緒に歩いたこととし、一定距離を歩くと「アメ」がもらえるというものです。「アメ」は同種のポケモンで共通なので、出現率が低くて強くなるポケモンを連れて行くと良いと思います。
「着替える」については、好きに選べば良いと思います。
⑦次に、始めの画面に戻り、右の「道具」のボタンを押します。
初めのうちは、すべての道具は出てきません。
たとえば、ここでは、「くすり」が、(1)キズぐすり、(2)いいキズぐすり、(3)すごいキズぐすり、の3種類が表示されていますが、初めは、(1)キズぐすり、しか、表示されません。
また、これらのくすりは、ポケモンをジムで戦わせたり、配置して、やっつけられた時に、そのポケモンを回復させるのに使います。
⑧次に、「しあわせタマゴ」というのがありますが、これは30分間だけ、HPが倍になるというもの。
ポケモンをどんどん集めると、その後、「ポケモンを進化させる」ことができるのですが、この「進化させる」時には通常500HPがもらえるのですが、この進化をその時にやることで1000HP集めることができます。
このため、まずは、ポケモンをたくさん集めておいて、あとでまとめて「しあわせタマゴ」を使うことがお薦めです。「ポッポ」が集めやすくて、また、進化させるのに12個しかアメが消費されませんので、序盤は、これがお薦めです。
「おこう」を使うと、自分の周囲にポケモンを集めることができます。
また、モンスターボールには、スーパーボールとハイパーボールという種類があって、これらも、レベルがあがってくると、表示されるようになります。
で、ボールを投げる「こつ」ですが、相手のポケモンによって、距離が違うので、大きいサイズのポケモンには、スマホの画面を長くさわりながら話すと、ボールが遠くまで投げられます。また、まっすぐになぞらないと、ボールがまっすぐ飛ばないので、まっすぐ投げるように集中しましょう。
また、安全のためにも(おそらく確実にとるためにも)、立ち止まってボールを投げる方が、捕まえられる確率が高くなると思われます。
さらに、移動していると、捕まえられなかった時に逃げられる確率が高くなっていると思います。
この他、ポケモンを30分間引き寄せる「ルアーモジュール」も、時間がある場合、ポケモンを集めるのは便利。
「ズリのみ」は、ポケモンに与えると捕まえやすくなります。
「カメラ」は、ポケモンの姿を写真にとっておく機能。
そして最後のページは、以下のようになっていて、「ムゲンふかそうち」で、卵を孵化させるようにするものです。
⑨次に、またメニューから、左のポケモンを選択すると、これまでに集めたポケモンが表示されます。
⑩ここで、どれかのポケモンを選択します。ここでは、タマタマを選択します。
すると、以下のような画面が出ます。このキャラクター「タマタマ」を成長させるには、強化させるか、進化させることが必要となりますが、それぞれのことをするのに、「アメ」が必要となります。この「アメ」はポケモン毎に異なり、系列のポケモンには、同じ種類の「アメ」が必要となります。
⑪さらに右側の三本線を押すと、「お気に入り」「ポケモンを調べてもらう」「博士に送る」の3種類の選択メニューが出てきます。
「お気に入り」は、単にフラグを付けるだけのもの。
「ポケモンを調べてもらう」は、同じ色のチームのリーダーに、特性を評価してもらうもの。
「博士に送る」は、同種のポケモンを博士に送り、そのご褒美として、アメが獲得できる。このアメで、進化させることができたりするので、それぞれの種類の「アメ」をうまく活用することが、集める種類を増加させる意味で、重要となる。
⑫さらに、このポケモンの種類のページの右上に、「タマゴ」と書いているところがある。これは、タマゴを孵化させられるかどうかを調べるところで、歩いた距離に応じて、「孵化装置」で、孵化させることができる。孵化装置は、レベルがあがるタイミングでもらえる可能性もあるが、ショップで購入することもできる。
⑬ショップで購入することもできる。右上に、盾のマークがついているが、これは、ジムに、ポケモンを配置すると、その配置数が表示されるところで、配置された数に応じて、コインがもらえるという仕組みを示している。
実際に配置して、1度このボタンを押してコインをもらうと、この盾の周りに21時間の数値表示がされ、次回、再度コインがもらえるのは、それまで、ジムを防衛することができて、21時間後となる。
⑭あとは、初めのメニューで図鑑のページがあるが、ここで掲載されているポケモンは、進化すると、どんなポケモンになるのか、影で表示されている。
⑮ジムについては、ひと席空いていれば、こそっと置いて、ショップで、コインをもらおう。
また、戦う時は、くすりがある程度あった方が安心と思われる。
これらを参考に、頑張ってください!